「まん中も、もちもち雪見だいふく抹茶」が2020年に復活!#平成の雪見だいふく復刻総選挙 で決定!

ロッテアイス「雪見だいふく」のフレーバー「まん中も、もちもち雪見だいふく抹茶」が、2020年=令和2年1月を記念して復刻が決定! 2014年に限定発売されたフレーバーで、抹茶&あずきソースが美味しいアイスです♡

764
0

ロッテ「まん中も、もちもち雪見だいふく抹茶」が2020年に復活!

復刻発売予定時期:2020年1月

ロッテアイス「雪見だいふく」のフレーバー「まん中も、もちもち雪見だいふく抹茶」が、2020年=令和2年1月を記念して復刻が決定!

2014年に限定発売されたフレーバーで、抹茶&あずきソースが美味しいアイスです♡

まん中も、もちもち雪見だいふく抹茶

周りのお餅はほんのり甘く、もっちもちの柔らかさ!

中央に包んだ“もちもち食感”のあずき入りソースがポイントで、食べ進めていくと外側のおもちと内側のソースの“もちもち感”をダブルで楽しめます。
抹茶味のアイスを使用した、和風のアイスクリームです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

抹茶アイスは、甘さ控えめでほのかな苦味も効いています。
中心に入っているあずきソースは、甘過ぎず、ねっとり柔らかい 少々とろけたお餅の様です。

なかなか美味しかった!
凝った作りで、中心にも もちもち食感が味わえるというのは斬新ですね。ただ、もっと弾力ある もちもち感かと思いきや、ソースというだけあって、水っぽい もちもち感でしたが。
引用元:icefan.blog.fc2.com(引用元へはこちらから)

『#平成の雪見だいふく復刻総選挙』で第一位に!

株式会社ロッテは、「もう一度食べたい平成の雪見だいふく」を選ぶ『#平成の雪見だいふく復刻総選挙』を4月2日(火)から平成が終わる4月30日(火)までTwitterにて実施!
最終結果として、24種の「雪見だいふく」の中から、非常に多くの票を獲得した『まん中も、もちもち雪見だいふく抹茶』が見事栄冠を掴み取りました。
引用元:www.jiji.com(引用元へはこちらから)
■『#平成の雪見だいふく復刻総選挙』 投票結果発表!
多くのみさなまにご参加いただき、大きな盛り上がりとなりました『#平成の雪見だいふく復刻総選挙』。最終ランキングは次の通りです。

栄冠:「まん中も、もちもち雪見だいふく抹茶」
2位:「ほうじ茶」
3位:「黄金のみたらし厚もち仕立て」
4位:「ベリーレアチーズケーキ」
5位:「とろける生チョコレート」
6位:「ダブル生チョコレート」
7位:「とろ~り木苺とチーズケーキ」
8位:「とろける生キャラメル」
9位:「おいしい苺」
10位:「なごり雪見だいふく桜」
11位:「まん中も、もちもち雪見だいふく苺」
12位:「生チョコティラミス」
13位:「生チョコレートH18」
14位:「とろ~りカラメルのプリン」
15位:「とろ~り生チョコストロベリー」
16位:「果実いちご」
17位:「たまごプリン」
18位:「生チョコレートH23」
19位:「クリーミースイートポテト」
20位:「ティラミス」
21位:「エスプレッソ」
22位:「生チョコストロベリー」
23位:「クリーミーもちシュー」
24位:「安納芋の大学芋厚もち仕立て」

引用元:www.jiji.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

発売は来年だけど、今から楽しみすぎる♡

スポンサーリンク

スポンサーリンク

こちらもおすすめ▼

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まとめ作者