都営地下鉄の壁や天井、床をモチーフにしたチョコレート「トエイ ディテール(Toei Détail)」が、2019年3月11日(月)から3月17日(日)までの期間限定で、新宿三丁目駅・新宿西口駅・都庁前駅にて販売されます。発想の源が狂ってるとSNSでも注目を集めている!
【PROJECT TOEI】
— 東京都交通局 (@toeikotsu) Mar 4, 2019
都営交通のディテールが、チョコレートになりました。三枝俊介シェフ監修による都営地下鉄の壁や床をモチーフにしたチョコを3/11より数量限定発売!
project-toei.jp/column/single/…
#projecttoei #toeidetail #都営地下鉄 https://t.co/EMJ03befFP
移動するための手段である地下鉄。
その壁、床、天井、そして空間がどうであるかは、
ふだん意識されるものではありません。
意識されるべきでもありません。
でも、人生にはふとそのディテールが見えてくる瞬間がある。
そんな「おかしな瞬間を、おかしにしよう」と考え、
「ショコラティエ パレ ド オール」の三枝俊介シェフとともに開発したチョコレート。
それがこの「都営ディテール」です。
地下鉄とチョコレートという異色のマリアージュを、
どうぞお愉しみください。
引用元:project-toei.jp(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「パレ ド オール」のショコラティエ三枝俊介の監修のもと製作した「トエイ ディテール」は、都営大江戸線「麻布十番のホームの壁」や都営新宿線「九段下駅の改札階の天井」、都営浅草線「宝町駅のホームの壁」、都営三田線「内幸町の改札階の床」など全12ヶ所をチョコレートで再現。味は天然の苺パウダーを用いた苺味のレッド、カカオバターをベースにしたミルキーな味わいのホワイト、バニラの香りとビター感のあるチョコ、トロピカルな味わいのイエローの4種類をラインナップする。
引用元:www.fashionsnap.com(引用元へはこちらから)
ホワイト/ 良質なカカオバターをベースに砂糖と粉乳を加えて作ったホワイトチョコレート。軽い食感のライスパフを加え軽くてミルキーな味わいに仕上げました。
イエロー/ 良質なカカオから搾ったカカオバターに天然のパッションフルーツのパウダーと砂糖を加えて作ったフルーツが香るトロピカルなチョコレート。ライスパフとクッキーを加えて食感を楽しめるように仕上げました。
レッド/ 良質なカカオから搾ったカカオバターに天然の苺パウダーと砂糖を加えて作ったフレッシュ感溢れる苺のチョコレート。ライスパフを加え軽い食べ口に仕上げました。
チョコ/ ドミニカ産のカカオ豆をローストし良質な粉ミルクや砂糖とバニラの香りで仕上げたビター感の残るミルクチョコレート。食感のアクセントにライスパフとクッキーを加えています。
引用元:project-toei.jp(引用元へはこちらから)
発想の源が狂ってる https://t.co/KijdLnKJ3H
— 🌃 (@Ni4mc) Mar 4, 2019
壁が食べれるとか!
— SHüLi (@monoceros1613) Mar 4, 2019
通勤のときお腹すいても大丈夫やん?!
とか1番最初に思ったらチョコのデザインかよ👿👿
冷静に考えたらそうだよね。
って感じで脳内お花畑になってた( ˙-˙ )
都営交通チョコいいな~と思うけど限定発売なのできびしそうかな
— はみ (@hami_mi) Mar 4, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
都営チョコ本気出して全駅分やってほしい
— きいろ@人生強化中 (@kiiro526) Mar 4, 2019
都営利用するマンなのでこのチョコ最高に欲しいし可愛い〜〜〜〜
— あやざくらさんはランボ (@_ayz9) Mar 4, 2019
はっはーん。都営チョコ確保するぞ。
— kzkiq2nd (@kzkiq2nd) Mar 4, 2019
浅草線馬込駅のホームの階段のチョコ気になるんだけどwwwwww https://t.co/FaBAICxZtV
— みやもん (@e233yamanote) Mar 4, 2019
推しの床とか壁のチョコだよ???
— 式子 (@noriko_Pollux) Mar 5, 2019
買うしかないじゃん????
都営の壁チョコ欲しい
— はっちーさいたま新都心3/23🐝 (@mmmhachi) Mar 5, 2019
都営交通のディテールがチョコになってるそうなんですけど、エモくないですか。私は好きです
— kaori uno (@kaori_ksh3) Mar 5, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
都営チョコちょっと欲しい
— 夜水 ほぼ愚痴垢過去に取引経験あり (@puripara_siera) Mar 5, 2019
チョコさんがまた壁にびたーんされてる。
— いそべ (@isobe_sogetsuan) Mar 5, 2019
あのつぶれ具合は…ははん、さては柊さんにしつこく付きまとったんだね?
懲りないなぁ…。
駅のホームの床とか壁モチーフの美味しそうなチョコに笑いが止まらないwww
— えみ (@emiemu) Mar 5, 2019
抹茶とかの緑のチョコ出して、飯田橋大江戸線エスカレーター天井、とかやってほしい。
— 屋久リッチョ (@yakuriccio) Mar 5, 2019
チョコの色とか形は普通にオシャレ……色可愛い……
— hatya@48時間耐久レース (@hatya9) Mar 5, 2019
これが床のタイル……って思いながら食べるって考えたらちょっと笑ってしまう……
都営チョコ気になる……
— †┏┛汐┗┓† (@shio_mrst) Mar 5, 2019
都営の壁チョコ、いろんな壁の1タイル じゃなくて、どこの壁10タイルとかぐらいにしてほしい。壁作りたいじゃん。
— 🦍🦍🦍🦍 (@B11Y18_fun) Mar 5, 2019
地下鉄の床をチョコ化してみんなに見せようというような情熱?意向?を持ってる人っていうのは確実に部類としてはオタクだと思うけど、それが実現されてるあたりが焦点の見失いどころかもな
— 初穗 (@hahho_haho) Mar 5, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。