テレビアニメ『鬼滅の刃』のキャラクターをイメージしたトミカ“鬼滅の刃トミカ vol.1”が2021年4月17日~発売します。
今回発売されるのは炭治郎、禰豆子、善逸、伊之助、カナヲをイメージしたトミカで、羽織の柄や日輪刀のデザインがファン必見です!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
炭治郎のトミカ86じゃん!!
— まこきち (@Floyd5R) Feb 10, 2021
欲しい……。禰󠄀豆子もいいなー。
炭治郎86前期型なのかw
— 名前を探して旅に出るaiha🥐🍙 (@Vassal_drizzle) Feb 10, 2021
炭治郎86、前期型だな…ちょっと欲しいかも
— さいたま (@saitamaEkiBEN) Feb 10, 2021
炭治郎の86実車で再現する人出てきて
— いわやま5 (@iwayama5iwayama) Feb 10, 2021
炭治郎86って、トランクに禰豆子入ってるよね?
— 秋風 (@akipoo) Feb 10, 2021
86炭治郎とBRZ禰豆子、面白すぎる
— フラパン⚙🦇💣 (@frarapan) Feb 10, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
炭治郎がヨタ86で禰豆子がBRZって
— むつら (@mu2la) Feb 10, 2021
まさに兄弟wwww
カナヲがサンバーってなんだよwww
SUBARU採用率高すぎわろた
@Ypnayn 禰豆子はBRZですね。
— 七宮武生【ARCADIA鎮守府】 (@NanamiyaTakeo) Feb 10, 2021
炭治郎が86で、実車も兄弟関係があります。
BRZは前期型の金型が使われています。
善逸はリーフなんやね
— タナケン (@Btore_Tobu8000) Feb 10, 2021
流石雷の呼吸
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@famitsu 電気自動車やから善逸はリーフなのか。…
— fey (@white9824) Feb 10, 2021
鬼滅のトミカかわいい
— めたもる (@m_i_n_i_14) Feb 10, 2021
善逸をリーフにした人素晴らしい👏
猪之助のフォレスターすごくいいんだけどなんで善逸はリーフなの。電気自動車だから?
— 六日 (@666_muika) Feb 10, 2021
善逸カーがリーフ(電気自動車)なのはやっぱりそういうことなのよね…
— あおんあき (@aoneaki) Feb 10, 2021
善逸がリーフなの、謎の納得がある。
— もくせい。 (@Holz_62) Feb 10, 2021
伊之助フォレスターなのかっこいい。伊之助は四駆って感じ
— きょぷちゃん (@wow_wow_yeah13) Feb 10, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。