2月26日(水)放送の「バゲット」で、ホームセンター「カインズ」のデッドスペース活用できる『アイディア収納アイテム』TOP5を紹介!
低価格で使いやすい商品がラインナップしています。
目次
スポンサーリンク
スポンサーリンク
キャリコオレアの浅型タイプ、こだわりの3つのポイント
◆POINT1◆
ベッド下のスペースを有効活用!
高さ約19.5cmで、ベッドの下やソファーの下もしっかり収納スペースに♪
◆POINT2◆
取り出しにくい?!積み重ねても2段階でフタが開けられるので、ずらす事で中身の取り出しもスムーズに。狭いスペースでも取り出しラクラク!
◆POINT3◆
こだわりの「クリアブラウン」
中身が丸見えだとちょっと恥ずかしいけど、こだわりのクリアブラウンならさりげなく目隠しに。お部屋の中でもさりげなく。
【サイズ】
(約)幅40×奥行74.7×高さ19.5cm
【有効内寸】
(約)幅32.9×奥行66.6×高さ13.7cm
【耐荷重】
キャスター:(約)20kg
天板:(約)10kg
【収納目安】※種類、サイズにより収納枚数は異なります。
・Yシャツの場合 約6枚(1枚あたり約300g)
・セーターの場合 約4枚(1枚あたり約300g)
引用元:www.cainz.com(引用元へはこちらから)
【特長】
ハンガーのまま収納できる。
(約)1/3に圧縮。
●チャック部の色で密封確認。
●開けやすい段差。
●密閉らくらくスライダー付き。
●サイクロンクリーナー対応の空気が逆流しないバルブ。
●ジャケット用
【収納の目安】
圧縮袋1枚で2着
圧縮袋2枚で最大4着
※フェザー20%以上の衣類には使用しないでください。(羽根が折れて衣類の生地を傷めたり、圧縮パックを破る恐れがあります。)
【圧縮後の保存期間】
(約)6ヶ月
6ヶ月を超えると圧縮率、回復率が低下する事があります。長期間保存する場合には、6か月毎に一度取り出し、衣類の洗濯表示をご確認の上、陰干しまたは天日干しで乾燥してから再度圧縮してください。
引用元:www.cainz.com(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
【1枚あたりの収納目安】
セーター・トレーナー:12枚~18枚
【特長】
1.クローゼットにも収納しやすいサイズ
2.持ち手付きで持ち運びに便利
3.透明窓付きで一重で中身がわかる
4.防虫・防カビ・抗菌防臭剤入り
5.重ねてもくずれにくい接続ベルト付き
6.収納場所にあわせてたて・よこどちらも使える
7.前面の窓が開いて重ねても使いやすい
8.仕分けに便利な仕切り付き
9.ナチュラルなチェック柄のデザイン
【材質】
不織布:ポリプロピレン
透明窓:ポリエチレン
芯材:紙
【添加剤】
ピレスロイド系防虫剤、銀系抗菌剤、防カビ剤
【サイズ】
(約)幅70 × 奥行35 × 高さ20m
引用元:www.cainz.com(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
【サイズ】
製品外寸法:(約)幅67~97×奥行53・58(下脚部46)×高さ186cm
棚部奥行:(約)26.5cm
有効内寸法:(約)幅61~91cm
【耐荷重】
棚:5kg
ハンガーパイプ:4kg
バスケット台1台あたり:3kg
【本体重量】
(約)5.7kg
【材質】
棚・支柱:鉄・エポキシ樹脂粉体塗装
樹脂部品:ポリプロピレン樹脂、ABS樹脂
ねじ類:鉄・メッキ
引用元:www.cainz.com(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
・スキット K Mサイズ用の仕切り板として活用できます。
【商品サイズ】
幅140㎜×奥行115㎜×高さ140㎜
【重量】
120g
引用元:www.cainz.com(引用元へはこちらから)
カインズで、今日入荷したての新製品スキットssとsをゲット。収納はストンとまっすぐで、ふちに余計なでっぱりがないのがいい。
— ひかり (@vitarosea) Aug 5, 2017
【カインズ】の「Skitto(スキット)」は超万能!キッチン&洗面所の実例いろいろ♡ folk-media.com/1861568 #folk_media_
— folk (@folk_media_) Sep 6, 2019
10個のリモコンをスッキリ整理しようとプチDIY😄
カインズのスキットとプラダンでイイ具合に👍— てじゃわ (@zanpano1) Feb 8, 2020
5月22日(水)放送の「バゲット」で、ホームセンター「カインズ」で、10年以上洗濯用品を担当する店員・ローソン真由美さんおすすめの洗濯のお悩み解決グッズTOP5を紹介! カインズの洗濯グッズは、低価格で使いやすいと大人気。 オススメのTOP5をチェック!
しまパト最新はこちらから!『#しまむら』が業者などで荒れてて見辛い・・・インスタグラムをアイテムごとに整理して、毎日まとめています☆最新のしまむらパトロールはもちろん、見逃したものもこちらからチェックしてください♪人気アイテムの品番や商品情報もまとめていますのでぜひ♡ #Instagram
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。