付録付き雑誌の口コミなどをまとめました。ESSE(エッセ)2023年1月号特装版ムーミン豆皿・オレンジページ パンダカレンダー・ちゃお キックスクーター型ペン ダイアリーなどがラインナップ♪
目次
小物を置いても可愛らしい♪お正月の華やかな食卓を彩るお皿としても使えそうです
引用元:furoku.life(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ESSE雑誌の付録 MOOMIN豆皿
あと、ニョロが居ればなー🙆
かわいいから良き💕— やまもも (@sakuraba_do) Dec 1, 2022
ムーミンの付録かわいいすぎなの多くてついつい購入してしまう〜とりあえず各々をのせてみた😊
![]()
— su (@su202112) Dec 3, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
和歌山県のアドベンチャーワールドに暮らすジャイアントパンダの一家が毎月登場。
引用元:furoku.info(引用元へはこちらから)
パンダカレンダー付きとあっては、朝から今日発売の雑誌を探してコンビニ3軒回ったとて、なんの問題も😊
#オレンジページ![]()
— 彩らっこ (@sai_rakko) Dec 2, 2022
出勤前に昼ごはん買おうと
職場のセブンイレブン寄ったら
…昼ごはんよりコレに目が行き、
すぐに手に取り、昼ごはんは二の次💨
🐼小さい頃の写真たくさん💕
もちろん「後で」本の中身も読みますね😂
#アドベンチャーワールド
#オレンジページ
#パンダカレンダー2023
#12月17日号
#税込660円![]()
— 🐼しぃちゃん🐼🎵 (@12yoshizen) Dec 1, 2022
付録欲しさにオレンジページを買った私…料理もろくにしないのに😅
— アマビエ(ヒクイドリ)K (@jicorin47) Dec 1, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
手帳に大切な予定を書き込んだり、机に置いておしゃれに使ったりと、今号も日常使いにピッタリの付録です
引用元:www.famitsu.com(引用元へはこちらから)
今月号の「ちゃお」の付録が笑いに敏感な乙女心をくすぐるんやけどwww
#ちゃお
#付録![]()
— ねこ の にんぢん (J.F.F副代表・中国支部長) (@NinjinNo) Dec 1, 2022
今月のちゃおの付録おもろすぎた🥺🫶発想が天才すぎるよ🥺🫶
— めんださーもんごみくず🫶🫶🫶 (@tako2kan) Dec 3, 2022
— みのりん (@minaminaruse) Dec 2, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
毎年楽しみなエクラの付録の山本容子カレンダー
2023年版は山本容子さんが詠んだ俳句も添えられてる 素敵
これをバイト先で使わせてもらうつもり…フフフ![]()
![]()
![]()
— akalicht (@akalichit) Dec 1, 2022
都会的で軽快洒脱な色彩で、独自の銅版画の世界を確立。数多くの書籍の装幀、挿絵を手がける
引用元:jptca.org(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。