Windows7は2020年1月にサポート期限が終了します。サポート期限終了後も使い続けるのは危険です。ウイルス感染リスクが格段に高くなってしまいます。
でも、Windows10に買い換えるのはちょっとという人、Linux MintをWindows7のパソコンに入れれば使い続けれるんです。
Linux Mint 18.3 Cinnamon Edition – See What’s New
Linux Mint 18.3 Cinnamon edition is the latest release of Linux Mint 18 series features Cinnamon Desktop 3.6 as default desktop environment. Cinnamon 3.6 is the largest and most important part...
スマホにiPhoneとAndroidがあるように、パソコンにはWindowsやMacintosh、そしてLinuxがあります。
Linux MintはWindowsの動く多くのパソコンで動かすことができます。
動画は英語ですけど、もちろん日本語で使えますよ!
超定番のブラウザ「Google Chrome」はLinux Mintでも使えます。
ブックマークや履歴がスマホと同期できて便利♪
こちらのサイトにインストールの仕方が書いてあります。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Linux MintにはオフィスソフトLibreOfficeが付いてきます。Excel相当もWord相当もPowerpoint相当もAccess相当も無料!
libreとはフランス語で自由を意味するそうですよ。
Linux Mint使ってて困った時に検索ワードにubuntuって含めて検索するの、iPod touch使ってるけどiPhoneで検索するのと同じアレだ
UbuntuというのはLinux Mintの改造元のシステムです。
Ubuntuは世界で数千万台使われていると言われています。 「ubuntu (わからないこと)」で検索すれば、世界の誰かが答えを用意してくれていますね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。