デンマーク生まれの玩具・レゴブロックを使った国内初の屋外型テーマパーク「レゴランド・ジャパン」が1日、名古屋市港区金城ふ頭でオープンした。
9・3ヘクタールの敷地に1700万個のレゴブロックで作った動物や人形など模型1万体を配置。国内の主な都市を紹介する「ミニランド」では、東京スカイツリーや名古屋城、大阪の通天閣などを再現している。海底探検をイメージした乗り物や、園内を一望できる高さ約60メートルのタワーなど約40のアトラクションもある。総事業費320億円で、年間200万人の入場者を見込んでいる。
引用元:headlines.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
入場料(税込み)は13歳以上6900円、3~12歳5300円、2歳以下無料。この日は雨の中、約500人が列を作り、開園を予定より約1時間早めた。記念式典で運営会社のトーベン・イェンセン社長(51)は「忘れられない思い出を作ってください。『アイ・ラブ・レゴランド』と言われるテーマパークになります」とあいさつした。
引用元:headlines.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
わ〜い!レゴランドオープンおめでとう!ぼくのもうレゴランド行ったよ自慢もみて〜〜〜〜!!! https://t.co/FAq9owsh0n
— さくらい (@halloween_x13) Apr 1, 2017
ついにレゴランド来たー! https://t.co/k2RpiukAkp
— AppleSpring (@ringoharuhi) Apr 1, 2017
今日からレゴランドがオープンなんであおなみ線の車両がレゴラッピング車になっていた
— Rai=夜乃 (@Rai44545943) Apr 1, 2017
名駅からノンストップでレゴランドに行く事が出来るよ https://t.co/Lu0MkUEeLM
名古屋レゴランド
— 腰使い❤サリー (@iketel777) Apr 1, 2017
始まったよ〰❗
大人向けのレゴもあるんだね
何か楽しそ~
秘宝館みたい~❗ https://t.co/IUKwq4R9xV
スポンサーリンク
スポンサーリンク
レゴランド行きたいいいいけど6900円とか繁盛する気がしやん😇 https://t.co/FTvOE7XQR5
— yuya / otaki (@otaki0725_spk) Apr 1, 2017
レゴランド行きたい https://t.co/JDXgk7AURU
— たいき (@fujifujizombi) Apr 1, 2017
観覧車とレゴランド~~ https://t.co/Ofb0G0K09g
— ネネルティア (@nenel_tear) Apr 1, 2017
天使たちとレゴランドしてるよ👐🏻 https://t.co/JA1rOMUla4
— べーちゃん (@kaskas0103) Apr 1, 2017
レゴランド
— J-PennyStock (@zeninomoujya) Apr 1, 2017
来ました😁 https://t.co/8XqNVLVef4
@ayanedayo22
— あんぎゃ (@makitamakita02) Apr 1, 2017
これが噂のレゴランドです❗ https://t.co/dXByZE2P0I
レゴランドに来ました! オープニングセレモニー取材の後、普通に遊んでいます。 https://t.co/cDqBbdFNHf
— caviargirl (@caviar555) Apr 1, 2017
#レゴランド ⑧
— kosequrage (@kosequrage) Apr 1, 2017
今回はどのアトラクションも1時間以上待ちということで、本当にプレビューしてきた感じ。滞在時間3時間弱かな。楽しかった!とは言いつつも、ムスメの一番はマイクラレゴをゲットできたことでしょう…。
#メイカーズピア のサンプルとシルバニア各専門店もお子さんにおすすめ https://t.co/DcY4YgOu6l
スポンサーリンク
スポンサーリンク
#レゴランド ⑦
— kosequrage (@kosequrage) Apr 1, 2017
ミニランドのミニチュア街並み!これは見てるだけで楽しい。
即物的な父娘ペアには受けず長居を許されなかったので、次回は別行動で一人楽しみたいとと思ってます。LEGOショップ内に並べてあったLEGO本一覧は、試し読みできてよかった。 https://t.co/sLkBx4jPQS
#レゴランド ⑥
— kosequrage (@kosequrage) Apr 1, 2017
アトラクション待ちができなければ、フリーのPS4ゲームやアスレチック系大型遊具、幼児向け巨大デュプロ、1回500円のミニゲームも。
1回でも入れば大きなぬいぐるみがもらえるという太っ腹!だけど、入らないんだなー…。ムスメ全滅で半ベソ。 https://t.co/vBBVL7Sx9N
レゴランドはキューライン中にレゴで遊べるプレイエリアがある。 https://t.co/iLa6v5EiQj
— キューライン (@disneynakano3) Apr 1, 2017
#レゴランド ⑤
— kosequrage (@kosequrage) Apr 1, 2017
アトラクションの待ち時間に耐えられず、早々に離脱する父娘。私が一人あちこち写真撮ってるのに、構わずズンズン行ってしまう。でもニャンコ先生コス(@夏目一番くじ )のおかげで見失わなかった。子供は見分けのつきやすい服装がベスト! https://t.co/yzEIzpSijT
#レゴランド④
— kosequrage (@kosequrage) Apr 1, 2017
レゴと砂漠は何レゴなんだろ。砂漠orエジプトモチーフのレゴなんてあったかな。 https://t.co/rzEWRWkj90
#レゴランド ③
— kosequrage (@kosequrage) Apr 1, 2017
子供ならこのレゴ1個外して持っていきたくなっちゃうよねーと思ったら、やっぱりしっかり接着されていた。狼親子とかもいますが、背中に乗ってもOK!お金使わず遊ぶなら、子供はむしろ未就学児のほうが楽しめるんじゃないかなー。 https://t.co/213IHPGppt
#レゴランド ②
— kosequrage (@kosequrage) Apr 1, 2017
レゴドールがパーク内の至る所にいて、それ見るだけでも結構楽しい。
なでくりまわしても全然OKだから、子供と一緒に写真に納めたい、とそりゃ思うでしょう。しかしムスメは全くしてくれず…。 https://t.co/stCoHP0QRF
スポンサーリンク
スポンサーリンク
#レゴランド その①
— kosequrage (@kosequrage) Apr 1, 2017
3月27日のプレビューデーに行ってきました。おもちゃの国だった♪( ´▽`) アトラクション込みのお値段だからアレなのだけど、今はまだ多分、子連れの1日で乗れるのはせいぜい数カ所。パスポートでこまめに気軽に楽しむのか、空いてからガッツリ遊ぶのがいいと思う。 https://t.co/xLLUMgHrL4
レゴランドなうー https://t.co/VdCnZuG1GX
— takumi (@221takubou) Apr 1, 2017
レゴランド🏃🏃
— ゆ り (@maru_omaru318) Apr 1, 2017
これ全部レゴでできてる!! https://t.co/v5ejJUbVfA
レゴランドめっちゃ空いてる https://t.co/lzTWEnh6q5
— しば (@shiba8327) Apr 1, 2017
レゴランド🤗💓 https://t.co/jaxmfVpepX
— な (@s7m_n) Apr 1, 2017
レゴランドなう。 https://t.co/ogBmTAa66v
— しゅーへい (@nakamu2120) Apr 1, 2017
朝からパイロかなり長い間どかどかあげて、なかなか豪華でした。
— こに(絶叫遊園地) (@thrillridepark) Apr 1, 2017
#レゴランド https://t.co/6wTklO1TCa
レゴランド面白そう https://t.co/lkAmYq80DG
— 自転車少年シンヤ君 (@chibinorida) Apr 1, 2017
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。